韓国ソウルの旅 2 金浦空港~明洞

JEJU航空で金浦空港に向かいます。

往路は、受付カウンターで手続きしました。
2時間前から受付できます。
何事も早めの行動が大切。
前方の良い席が割り当てられました ♪

チェックインは、パスポートの提示のみ。
→ eチケットは、提示不要でした。
→ 自動チェックイン機(帰路)も同様です。
 
出国ゲートの前でWi-Fi本体を受領します。

WifiBox貸出機(右側)

スマホでQRコードを読み取ると、
・・・カチ !
飛び出してきましたな。。。
パスワードは、数字だけで大変結構。
 


雨にも遭わず、出だしは順調。

・・・機体の清掃しないのかな?

この後、大きに揺れる

ドスン! と着陸して金浦空港に到着。

金浦空港

検疫審査は、登録しておいて正解。
Qコードを提示して、すんなり通過。
→ 機内では、入国カードのみ記入。

続いて入国審査に向かうと、

前方に何やら行列が・・・?

外国人はこっちよ ♪
オエー!!!
幾重ものつづら折れ長蛇の列( ~30分)
やっと入国できました。。。
 


インフォメーションで確認すると、、、
なに?
やはり、明洞行きのリムジンバス運休中。

金浦空港 インフォメーション。

では、第2案。
空港鉄道 A’REX ~地下鉄でみょんどーん。
乗換え駅を確認すると。。。
ソウルではなく、
弘大入口駅(ホンデイック)から、2号線で
乙支路入口駅(ウルチロイプク)とな ?
・・・事前調査とは違いますな。
でも、地元の人はこれらしい。
 


この時はすっかりお上りさんで、判断力も
冬眠中のこととてウロウロロ。
案内標識(色と絵柄 ♪)を信じて進むが、
疑心暗鬼状態。
それにしてもA’REXの遠いことよ。。。

3駅目で乗換え~みょんど~んろんどん。
呪文を唱えながら進む。
やっとこ改札口辺りに辿り着くが、、、
切符の買い方がわかりまへん。
表記はハングルだし。。。
→ 調べておけよー!!

「チョギヨ(すみません)」
「みょんどーん」
「カムサハムニダ」
出たとこ勝負・・・ケンチャナ!

券売機

A’REX改札口

参考 >
翌日には地下鉄にも慣れて、何とか
目的地まで行けるようになります。
そもそも日本語画面もあるじゃない!!!
~ 後述
 


弘大入口駅で乗換えるが、2号線までが
こりゃまた遠い!?

エイコラ!
腹減ったし途中見かけた店でそば喰おう。
表の看板を指差し「これくださいな ♪」
お兄さん「ホッ」「ホッ」というな。
・・・?

スマホ翻訳出してきて「ホットか?」
「アイゴー!」「それそれ!!」

そば屋 ~なかなか旨い ♪

 
乙支路入口駅(6駅)に至る。
・・・どうやら出口を誤った。
道を確認するがうまくいかない。
何度か「すみません ♪」の結果、ようやく
辿りつきましたがな。
それにしても、よう歩いたな。。。

でも・・・何とかなるのよね ♪
 


■ LINE スタンプ

  クリックして LINE ストアへ ♪


Youtube link

  猫はベランダでセミを見つけました。


■ 次の記事
 韓国ソウルの旅 3 明洞


過去の記事一覧


ページトップへ戻る

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください