過去の記事一覧

ツーリング

淡路島へツーリング 1 往路➀
淡路島へツーリング 2 往路➁
淡路島へツーリング 3 複路

台湾へツーリング 1 出発前夜
台湾へツーリング 2 出発当日
台湾へツーリング 3 走行初日 AM
台湾へツーリング 4 走行初日 PM
台湾へツーリング 5 走行2日 AM~事件
台湾へツーリング 6 走行2日 PM
台湾へツーリング 7 走行3日
台湾へツーリング 8 走行3日 今日の宿
台湾へツーリング 9 走行4日
台湾へツーリング 10 雨の影響
台湾へツーリング 11 走行5日
台湾へツーリング 12 走行6日
台湾へツーリング 13 トイレ事情
台湾へツーリング 14 走行7日
台湾へツーリング 15 台北へ戻る
台湾へツーリング 16 帰国前日
台湾へツーリング 17 携行品
台湾へツーリング 18 道路事情
台湾へツーリング 19 今回の相棒 MTB
台湾へツーリング 20 帰国

会津若松へツーリング 1 IBEX Air
会津若松へツーリング 2 そうくるか?
会津若松へツーリング 3 貸切
会津若松へツーリング 4 鶴ヶ城
会津若松へツーリング 5 什の教育
会津若松へツーリング 6 今日も貸切
会津若松へツーリング 7 Mapナビ
会津若松へツーリング 8 伊丹空港へ

鹿児島へツーリング 1 台風接近
鹿児島へツーリング 2 決行と決定します
鹿児島へツーリング 3 鹿児島人気質
鹿児島へツーリング 4 峠を上る
鹿児島へツーリング 5 落車
鹿児島へツーリング 6 武家屋敷
鹿児島へツーリング 7 逆走
鹿児島へツーリング 8 温泉
鹿児島へツーリング 9 さんふらわあ

琵琶湖へツーリング 1 事件?
琵琶湖へツーリング 2
琵琶湖へツーリング 3

四国へツーリング
 

ポタリング

阪神しまなみ海道 1 鳴尾~深江浜
阪神しまなみ海道 2 深江浜~六アイ
阪神しまなみ海道 3 六甲アイランド
阪神しまなみ海道 4 六アイ~ポーアイ
阪神しまなみ海道 5 ポーアイ神戸空港へ

南芦屋浜 再開

阪神なぎさ回廊 1 深江~芦屋
阪神なぎさ回廊 2 尼崎魚つり公園
阪神なぎさ回廊 3 尼崎の森中央緑地
阪神なぎさ回廊 4 尼ロック

尼っ子リンリンロード 1 阪神尼崎駅➀
尼っ子リンリンロード 2 阪神尼崎駅➁

猪名川・藻川サイクルロード 1
猪名川・藻川サイクルロード 2
猪名川・藻川サイクルロード 3

矢倉緑地公園 1(大野川緑陰道路)
矢倉緑地公園 2(大野川緑陰道路)
矢倉緑地公園 3(帰路)西島水門 ~R43

京都嵐山 1 なにわ自転車道
京都嵐山 2 淀川サイクリングロード➀
京都嵐山 3 淀川サイクリングロード➁
京都嵐山 4 桂川サイクリングロード➀
京都嵐山 5 桂川サイクリングロード➁
京都嵐山 6 桂川サイクリングロード➂

六甲山 1 ケーブルルート➀
六甲山 2 ケーブルルート➁
六甲山 3 逆瀬川ルート➀
六甲山 4 逆瀬川ルート➁
六甲山 5 縦走
六甲山 6 甲東園 ルート
六甲山 7 足付きなしで上る➀
六甲山 8 足付きなしで上る➁

六甲山21年夏 1 旧道
六甲山21年夏 2 山頂広場
六甲山21年夏 3 表六甲ドライブウェイ

韓国ソウルの旅 1 Q-CODEと入国カード
韓国ソウルの旅 2 金浦空港~明洞
韓国ソウルの旅 3 明洞
韓国ソウルの旅 4 臨津江 黄浦帆船
韓国ソウルの旅 5 漢江サイクリング
韓国ソウルの旅 6 地下鉄の乗り方
韓国ソウルの旅 7 スマホの設定
韓国ソウルの旅 8 Wi-Fiの選択
韓国ソウルの旅 9 スマホアプリ

秋の京都 蓮華寺
姫路 家島
天保山渡船
 

改造

DAHON Mu-p9 1 ハンドルバーをカット
DAHON Mu-p9 2 ハンドルポストをカット
DAHON Mu-p9 3 脱着式ペダルに交換
DAHON Mu-p9 4 クランクとチェーンリング交換
DAHON Mu-p9 5 フロントギアダブル➀
DAHON Mu-p9 6 フロントギアダブル➁
DAHON Mu-p9 7 タイヤを451に改造➀
DAHON Mu-p9 8 タイヤを451に改造➁
DAHON Mu-p9 9 タイヤを451に改造➂
DAHON Mu-p9 10 タイヤを451に改造➃

ミニベロF3速 1
ミニベロF3速 2 工具収納
ミニベロF3速 3 検討
ミニベロF3速 4 問題点
ミニベロF3速 5 使用パーツ
ミニベロF3速 6 チェーン取外し
ミニベロF3速 7 クランクユニット取外し
ミニベロF3速 8 逆ネジ
ミニベロF3速 9 BB取外しはコンコン
ミニベロF3速 10 左レバー交換
ミニベロF3速 11 FD取付角度
ミニベロF3速 12 FD取付高さ
ミニベロF3速 13 チェーン長さ➀
ミニベロF3速 14 チェーン長さ➁
ミニベロF3速 15 チェーン長さ➂
ミニベロF3速 16 チェーン長さ➃
ミニベロF3速 17 FDケーブル交換➀
ミニベロF3速 18 FDケーブル交換➁
ミニベロF3速 19 RDケーブル交換
ミニベロF3速 20 試走

ホイールとタイヤ
Vブレーキの取付けと調整
Ridea Vブレーキ
Vブレーキシューの選択
ミニベロ Vブレーキシュー
Vブレーキと輪行

ドロップハンドル 1 選択の理由
ドロップハンドル 2 コラム径とバー径
ドロップハンドル 3 ステム
ドロップハンドル 4 クイルをアヘッドに改造
ドロップハンドル 5 ハンドルの種類
ドロップハンドル 6 変速とブレーキ
ドロップハンドル 7 DCLとリアエンド幅
ドロップハンドル 8 DCLとV ブレーキ
ドロップハンドル 9 セッティング
 

整備

パンク 1
パンク 2 チューブ交換
パンク 3 工具・用具
リアホイールの脱着

仏式ポンプの使い方
ヒラメポンプヘッド(仏式)

三ヶ島脱着ペダル 分解修理 1
三ヶ島脱着ペダル 分解修理 2

シールハブの整備 1(TNIエボリューションライトハブ)
シールハブの整備 2(メンテ工具)
シールハブの整備 3(フロントハブ)
シールハブの整備 4(リアハブ
 

装備

フロントバッグ
サイドバッグ
デイパックをシートポストに装着

サイクルコンピュータの精度
Brooks Cambium サドル
 

レベルアップ

前傾姿勢
前傾姿勢と首の疲労
ハンドルにもたれない
フラットハンドルの正しいグリップ
ペダリングのコツ
ダンシング
峠越えのコツ

急カーブのハンドリング 1 自転車の特性
急カーブのハンドリング 2 脱力
急カーブのハンドリング 3 重心
急カーブのハンドリング 4 走行の手順
急カーブのハンドリング 5 低速右小旋回➀
急カーブのハンドリング 6 低速右小旋回➁

スタンディング スティル 1
スタンディング スティル 2 前提
スタンディング スティル 3 8の字走行
スタンディング スティル 4 停止とバック
スタンディング スティル 5 壁打ち
スタンディング スティル 6 10秒停車
 

参考

自転車の楽しみ方
相棒を選ぶ 1
相棒を選ぶ 2 車種の選択
新しい相棒 1
新しい相棒 2
アルミフレーム

ミニベロでサイクリング
輪行でサイクリング
自転車旅行
旅行中の雨
だれも走らない自転車道

サイクリングの服装
ウインターグローブ
ドライアイ
ジョッキーゴーグル

ケツがイテテー
ハンガーノック 1
ハンガーノック 2

天気予報 確率
天気予報 応用
天気予報 サイクリストの選択
 

その他

オーマイガー
ネコの潜在能力
キャットフード
明石焼き
怖いことでもある
野も夏めく
LOVE_BIKE_FRIDAY
かー桃桃にゃー
にゃー歯痛痛ててー
猫はベランダでセミを見つけました
 

???

?1 そば
?2 こわいかも
?3 駐輪
?4 フィッシングにご案内
?5 自転車 専用道
?6 みんな困る
?7 ゴキホイメール
?8 なんじゃこりゃ・・・
?9 脱獄
?10 近道・・・
?11 信者
 


■ LINE スタンプ

  クリックして LINE ストアへ ♪


Youtube link

 猫はベランダでセミを見つけました。


ページトップへ戻る